その1、会社に貸与物を返却します
まずは会社に制服や保険証など借りていたものを返却します。郵送で大丈夫です。
その2、退職の書類を受け取ります
会社から離職票や源泉徴収票など、退職書類が送付されるので受け取ます。離職票は失業保険に、源泉徴収票は転職の際に必要となります。
その3、代行業者に手続き終了の連絡をします
上記の返却と受け取りが終わりましたら、退職代行業者に手続き終了の連絡を入れます。
以上が利用後の流れです。
基本、退職代行は退職後に「離職票が届かない」などのトラブルがあっても、依頼者の代わりに会社に送付するよう連絡してくれます。
ただ中には対応範囲でない退職代行サービスもありますので、相談時に退職後のフォローがあるか確認してから、依頼するのが良いでしょう。
退職代行利用したその後は?よくある疑問
退職代行を利用して会社を辞めた場合、後から会社から連絡が来たり、転職に悪影響が出たりするのではと、心配される方もいるかもしれません。
①、退職後に会社から連絡が来たりする?
会社を辞めた後に連絡が来てしまう可能はありますが、無視してOKです。
何度も連絡が来て怖いという方は代行業者に相談してみましょう。
②、転職に影響はでる?
転職に影響は出ることはほぼないです。
退職代行を使ったことがバレる可能性は極めて低いです。
前職調査を行う会社にはバレるかもしれませんが、今は前職調査を行う会社自体が少ないです。
③、会社から訴えられることは?
これも殆どないです。
裁判を起こすには会社側にも結構な負担がかかるので、裁判を起こすことは滅多にないです。
④、人間関係のトラブルになるの?
トラブルになることはほとんどありませんが、人間関係が切れてしまう可能性はあります。
挨拶することなく、突然去りますので人間関係は切れる可能性があるでしょう。
以上が、よくある疑問でした。
何度も利用するサービスでもない為、利用したその後の心配も多いかと思います。
安心して退職代行サービスを利用できるよう、不安を解消しておきましょう。
退職代行サービス一覧は【こちら】から
2023.08.17
その1、会社に貸与物を返却します まずは会社に制服や保険証など借りていたものを返却します。郵送で大丈夫です。 その2、退職の書類を受け取ります 会社から離職…
2023.08.02
退職代行を利用する人をクズと見なす人がいます。 はたして本当にクズなのか?その理由について整理してみました。 退職代行を使うことがクズだと思われる3つの理由…
2023.08.04
退職代行サービスを利用する際に、重要なポイントが弁護士なのか労働組合なのか、それとも民間企業なのかである。 どこからどこまでの範囲を対応できるのか表にしてみたの…